スタッフの声
VOICE
看護職[新卒看護師]
先輩方から学び、成長し、
県央基幹病院へ。
-
Q1.
県央基幹病院開院を見据え、実際に働いてどう感じていますか?
現在は目の前の業務をこなすことで精一杯です。上手くいかないことばかりで悔しさを感じる日々ですが、昨日まではできなかったことが少しずつできるようになっていくことが楽しく、やりがいを感じています。不安や疑問を相談しやすく、丁寧に優しく指導してくださる先輩方の存在が自分の成長に繋がっています。
-
Q2.
県央基幹病院では、どのようなことにチャレンジをしたいですか?
入職して1年で環境が変わることに不安もありますが、変化を楽しみながら自分のスキルアップに生かしたいと考えています。新病院では2年目としてさらに知識や経験を増やし、患者さんやスタッフの皆さんに信頼される看護師になれるよう日々成長し続けたいです。2つの病院のスタッフの皆さんと働くことになるので、積極的にコミュニケーションをとることを大切にしたいです。
就職希望者への
メッセージ
入職後の研修では、基礎的な知識の復習や実践を交えた技術を学ぶことができるので、安心して、自信を持って病棟での業務に活かすことができます。新病院開院に携わることができるという貴重な経験を一緒に楽しみましょう。
看護職[認定看護師]
認定看護師として、
県央地域を支える。
-
Q1.
あなたが認定看護師を目指した理由を教えてください。
入職時より循環器内科病棟に配属となりました。心不全の患者さんは、退院後の食事や活動などの自己管理が上手く行かずに心不全が悪化して再入院となる場合が多く、入院中に行う患者指導は重要で看護師の腕の見せ所だと思いました。そこで、心不全や患者指導に対して専門的な知識を身に付け、患者さんが再入院することなく、自分らしく過ごせるよう支援したいと思い、認定看護師資格を取得しました。
-
Q2.
県央基幹病院ではどのような活躍をしたいですか?
心不全の患者さんは救急搬送される方も多いです。急性期から外来通院中の慢性期まで継続的に患者さんと関わり、病状の悪化なく過ごせるような支援をしていきたいと思っています。そのためには、医師・薬剤師・理学療法士・管理栄養士など多職種との協働も必要となるため、心臓リハビリテーションチームを作り活動していきたいです。また、心不全の患者さんは高齢の方が多いため、他院や地域の医療介護スタッフとも連携を図っていきたいと思っています。
就職希望者への
メッセージ
県央基幹病院にはいろいろな分野のスペシャリスト看護師がいるので専門的な知識のもと、一緒に看護を考え提供することができ、良い経験を積んでいくことができると思います。ともに県央地域を支えていきましょう。
看護職[ジェネラリスト看護師]
様々な部署経験・学びが
繋がり、今の私へ。
-
Q1.
これまでどのような部署経験をしてきましたか?
新卒で小児科・内科外来を経験し、その後は急性期内科病棟に配属されました。外来での救急医療の看護経験が内科病棟で活かされたと感じています。次に配属された透析室では、糖尿病患者さんとの関りから糖尿病療養士を取得しました。
現在は、地域包括ケア病棟に配属され、内科・整形外科・眼科の患者さんの看護をしています。各部署での経験、学びが繋がりあい、現在の看護実践に繋がっていると感じています。 -
Q2.
県央基幹病院ではどのようなことにチャレンジしたいですか?
外来や入院から退院支援、急性から慢性期、具体的な疾患としては糖尿病や腎臓疾患の看護をしたいと考えています。糖尿病療養士や臨地実習指導者としての経験が活かせる部署で働きたいですが、これまでの経験を活かすことで、様々な機能を持つ県央基幹病院のどんな部署であらゆる患者さんへの看護ができると思っています。
就職希望者への
メッセージ
学生の皆さん、将来、どのような看護師になりたいですか?済生会新潟県央基幹病院では、様々な看護の経験と学びの機会がたくさんあります。研修や資格取得など自己研鑽もできると思います。この済生会新潟県央基幹病院で一緒に働く仲間になりませんか!?
看護職[係長看護師]
患者さんと向き合い、
理解に向けて、よく学ぶ。
-
Q1.
これまでのキャリア(経験)について教えてください。
介護の仕事に8年ほど携わった後、看護学校に入学し看護師となりました。現在は、内科・産婦人科・整形外科の混合病棟に勤務しています。院内委員会では、業務マニュアルの作成や、BLS研修を担当し、突然の心停止におけるチーム蘇生のインストラクターとして院内外で活動しています。また、県央基幹病院開院に向け、看護学の学士習得に向けた学習中です。
-
Q2.
係長として大事にしていることは何ですか?
患者さんと向き合い、理解したいという姿勢で看護を行うことです。これまでの経過と現状、これからの生活に向けて何が必要なのかを見つけ、患者さんの回復や精神的支えになれるよう、共感力やコミュニケーションスキルを活かしています。
新しい病院で働くことは経験の長さには関わらず、戸惑うこともあると思います。前向きな姿勢でコミュニケーションをとり、柔軟な対応に心がけ、のびのびと働きやすい職場作りをしたいです。
就職希望者への
メッセージ
済生会新潟県央基幹病院は、学習すること、挑戦することを応援してくれる環境があります。力を合わせて新しい病院の立ち上げ、文化をつくっていきましょう!